食材の事についてこれまで色々触れてきましたが、
調理道具のことも色々と知っていると料理が楽しくなりますよね。
今回は、料理にはかかせない計量グッズの中でも
特に身近な道具「計量スプーン」についてご紹介します♪
計量スプーンといえば、一般的なのは大さじ・小さじですよね。
ベビースプーンは計量には適していないので避けましょう。
大さじは、砂糖や塩をはかったばあい15g、小さじは5gはかる事ができます。
はかりでいちいちはかるのは面倒ですが、大さじ・小さじではかった場合の
重さが分かっているととても便利ですよね~!
食材ごとに大さじ、小さじではかった場合の重さは
一覧表になっているものもあるので、そういったものを活用して料理をすると
どんどん効率がよくなると思いますよ♪
身近な料理グッズ、効果的にに使ってすばやく、きれいに
美味しい物を作れるようになったらハーブティを飲む余裕もできていいですよね^^
ほうれい線 ケネスジェイレーン 部分やせ
PR