材料についての情報や、基本的な調理技術など、知っていると料理がより楽しくなる除法をお届けします。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
強力粉と薄力粉の違いをご存知ですか? 知っている人には「何をいまさら・・・」といわれそうですが、 あらためてここで再確認しておきましょう^^ 強力粉と薄力粉の大きな違いは「グルテン」です。 グルテンは網目のような構造になっていて、 生地にねばりや弾力を出してくれるので グルテン含有量の 多い強力粉はパン作りなどにとても向いています。 逆に薄力粉は、さくっと仕上げたいクッキーや、 ふんわり仕上げたいケーキ、 てんぷら粉などに使われますが、 薄力粉もぐるぐるとこねてしまうと グルテンが形成されて かたくねばりのある生地に仕上がってしまうので 作りたいものにあわせて調理方法を変えていくことが大切です。