忍者ブログ

材料についての情報や、基本的な調理技術など、知っていると料理がより楽しくなる除法をお届けします。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも使っている醤油や味噌、砂糖など
基本的な調味料って、ついつい同じメーカーを
買っちゃいませんか?(私だけ^^?)

このまえ、たまたまいつものがなくて
違うメーカーのものにしてみたら、
すごく好みの味に料理が仕上がりびっくり!!

同じ調味料でもメーカーによって
大きく味が変わるんだな~なんて思ったので
今回取り上げてみました。

そんなの知ってるよ!って人が大半かもしれませんが
個人的にびっくりしたので^^自己満足な記事内容で
ごめんなさーい!!

そして、全然関係ないんですが、
オイルマッサージが今、ものすごくしたいです。

顔のマッサージもしたいなあ。
まだ早いけど、50代からのほうれい線予防
大変みたいなので、早め早めにお肌の手入れを
しておこうと思います^-^

PR

米粉パンは、いまやどこでも買えるぐらい浸透し、
身近なものになってきましたよね。

素肌美人を目指す方や、クロスウォーカーなどの運動効果を上げたい方、
妊娠線予防をしたい方などにも、腹もちのよい米粉原料の食べ物は
おすすめのようですよ。

ゆっくりと消化吸収されるお米は、ドカ食いを防ぎ
肥満防止になるようです。

最近は素人でも上手にパンやお菓子が作れる、まるで
小麦粉と同じように使える米粉も発売されているそうなので、
初心者さんは、まずはそこから取り入れてみるとよさそうですね。

カビ対策など、家事は色々な仕事があって忙しいですが、
余裕ができたら、米粉を使ってみてくださいね!! 

お菓子作りに使う材料って、普段の調理には使わないものも結構ありますよね~。

製菓材料の専門店などに行くと、見慣れない面白い材料が色々あって、
見ているだけでも楽しめますよね^-^

たとえば、カップケーキに使う材料1つとっても色々なものがあります。
カップケーキの面倒な粉あわせの必要がないケーキミックスも
実に色々なメーカーから出されているので、端から試してみてお気に入りを
見つける事ができるといいですね♪

また、膨張剤もベーキングパウダー以外のものもあるんですよ。
重層や、イーストなども使う事があるようですし、
天然酵母などを使っても面白いものができるようです。

タンポポ茶 などを混ぜ込んで作っても面白そうですね~
面白い材料を使って、アイランドキッチンなどで楽しく調理してくださいね。

トレーラーハウス 長寿村 

子供向けに料理を作る時はいろいろと注意する事があります。

おんぶ紐の使い方が分からなかったり、 
ベビーリングは買うべきものなのか分からなかったり、 
子供ができると分からないことが沢山出てきますよね。

食事も毎日とらなければいけませんが、
細かく注意していないと思わぬ落とし穴があるので危険です。

たとえば、蜂蜜は1歳未満のこどもに与えると
中毒を起こす場合があるので注意が必要です。
ヒドイ場合、死亡例もあるそうなので怖いですね・・・

また、アレルギーを起こしやすい食べ物も
はじめは慎重に与えましょう。

それと味覚が形成される時期でもあるので、
のちのち濃い味が好きにならないように薄味のものを
作ってあげるようにしてください^-^

大人ニキビ 布おむつ  だっこ紐

食材の事についてこれまで色々触れてきましたが、
調理道具のことも色々と知っていると料理が楽しくなりますよね。

今回は、料理にはかかせない計量グッズの中でも
特に身近な道具「計量スプーン」についてご紹介します♪

計量スプーンといえば、一般的なのは大さじ・小さじですよね。
ベビースプーンは計量には適していないので避けましょう。

大さじは、砂糖や塩をはかったばあい15g、小さじは5gはかる事ができます。
はかりでいちいちはかるのは面倒ですが、大さじ・小さじではかった場合の
重さが分かっているととても便利ですよね~!

食材ごとに大さじ、小さじではかった場合の重さは
一覧表になっているものもあるので、そういったものを活用して料理をすると
どんどん効率がよくなると思いますよ♪

身近な料理グッズ、効果的にに使ってすばやく、きれいに
美味しい物を作れるようになったらハーブティを飲む余裕もできていいですよね^^ 

ほうれい線 ケネスジェイレーン  部分やせ



 

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]
美の歴史